2014年より配信開始されたゲームアプリ、『サマナーズウォー』
数年たっているゲームアプリであり、全世界1億以上ダウンロードされた人気ゲームなので、もう説明はいらないとも言えます。
しかし、『サマナーズウォー』のゲームジャンルや雰囲気がわかっていても、内容がわからない、プレイした事がないなんて人もいるでしょう。(ちなみに筆者は存在自体知りませんでした)
今回は欅坂46ともコラボをし、テレビCMまで放映する程有名なゲームらしいこのゲーム『サマナーズウォー』WO特州していきます!!
目次
王道系RPG!!『サマナーズウォー』

サマナーズウォーはCom2uSが運営する王道RPGです。
プレイヤーは様々なモンスターを率いて冒険の旅に出ることとなります。
2014年に配信開始され今なお運営が続けられているのは、王道RPGというシンプルなゲーム性が愛されやすいからでしょうか。
王道のバトルシステム

サマナーズウォーのバトルは、オーソドックスなターン制バトルです。
最大4人まで編成したパーティにモンスターたちのステータスに素早さがあり、早い順にターンが回ってきて、右下にあるコマンドを選択して戦うバトルとなります。
コマンドには、攻撃から状態異常、防御、回復と様々。
シンプルなゲーム性ながら、モンスターはサポートや体力、攻撃型と様々で、バランスよくパーティーを組んで戦う組み合わせが重要となります。
4vs4のバトルかつモンスターたちに役割が当てられている事から、組み合わせに戦略的な部分が盛り込まれています。
施設を建設して、島を発展させよう!!

サマナーズウォーは島に施設の建築を行うことができます。
島を守る建築からモンスターの育成に関わる施設、様々な施設を建築できます。
建築は自由に配置できる為、ちょっとした街つくりが楽しむことができますよ!
レベルが上がるごとに解除される施設が増え、コンテンツが追加されていくので、豊富なコンテンツを楽しむことができます。
自分だけのモンスターを育成機能で作ろう!!
サマナーズウォーのおすすめポイントとして、モンスター育成機能があります。
レベルアップなどのオーソドックスな育成機能はもちろんの事、サマナーズウォーにはルーンという機能があります。
ルーンとは能力の異なったパーツをモンスターに取り付ける事で、ステータスを上昇させるアイテムです。
ルーンの組み合わせで全く違うタイプのモンスターを作ったり、他のプレイヤーのモンスターとは被らない自分だけのモンスターを作り上げることができるなど、このルーンが育成機能をさらに奥深いものにしてくれます。
また、サマナーズウォーにはリアルタイムのPvPからレイドバトル等、他のプレイヤーと関わって楽しむゲームモードがあります。
ルーンによる自分だけのモンスター育成は結果としてPvPで勝つための重要な要素です。
やりこみ要素が豊富なゲーム『サマナーズウォー』
サマナーズウォーを評価レビューしてきました。
ルーンによる個性的なモンスター育成、星3でも使えるモンスターがいること、豊富なコンテンツ、リアルタイムPvPの存在
”やりこみ”というものがやりたいならおすすめなゲームアプリだと感じました。
王道RPGがプレイしたい、やり込みが好きな人、気になる、興味がある人は一度プレイしてみてはどうでしょうか。
長く運営しているゲームあるあるの最初のダウンロードも少ないので、始めやすいですよ。