2021年10月22日に配信されたアプリ、『戦国†恋姫オンライン~奥宴新史~』通称『戦国恋姫』についてのプレイ評価レビューです。
このゲームのキャラ達、面白いんです!

「織田 久遠 信長」!?
桶狭間の戦いで今川義元に勝利し、勢力を拡大した…「織田 信長」!?

「足利 一葉 義輝」!?
室町幕府第13代征夷大将軍の「足利義輝」!?

「長尾 美空 景虎」!?
戦国時代に越後の国をはじめとする北陸地方を支配した武将・大名「長尾 景虎」後の「上杉 謙信」!?
おわかりの通り、戦国恋姫は、戦国時代の武将たちが乙女になっちゃったんです!!!
今回はこのゲームの面白さ、魅力を徹底解説していきます!!
RPG!『戦国恋姫』とはどんなゲーム?
日の本の未来をかけた本能寺での戦い、そして北条家の騒動から数カ月…
我らが「新田剣丞」率いる剣丞隊の面々は「織田久遠信長」の名代として堺に入っていた。
商人たちとの交渉や「鬼」の残党残り…
堺でそれなりに忙しい日々を送る剣丞たち。
そんな時、久遠が大阪に新たな城を築くと宣言。
築城の総奉行に抜擢されたのが「木下 ひよ子 秀吉」「木下 ちい子 秀長」。
姉妹は、無事に築城任務を全うする事ができるのか…
また、剣丞たち「連合」の未来や如何に…



完結に表すならば…
プレイヤーは戦国時代にタイムスリップしてきた「新田剣丞」として、久遠と契りを交わし、「剣丞隊」と協力して異形の敵「鬼」と戦うゲームです。
ゲームをはじめよう!!
『戦国恋姫』を始めるとムービーが流れます。テーマ曲紹介や



テーマ曲紹介や最後にキャラクターが勢ぞろいするシーンなどもあり、まるでアニメのオープニングのようです。
それだけでなく…

画面いっぱいにこのようなシーンのように、
このゲームは美少女系であり、エロ要素も少しだけ含まれているのではないかと想像を掻き立てるムービーになっています。
バトルをしよう




『戦国恋姫」のバトルはオートバトルのため、可愛い将軍に釘づけになれるのです!
しかし、そんなオートバトルでも…
プレイする中で気を付けなければならない点は、隣同士の武士は一緒にダメージを受けてしまう点です。
つまり、強いキャラを集めるだけではなく、その配置にも気を配らなければならないのです!
どうしたらよいかわからない!そんなかたは「おまかせ編成」があるので安心です!
毎日、運試しをしよう
『戦国恋姫』は毎日のログインボーナスの他に、「おみくじ」として毎日3回おみくじを引き、おみくじの中身によってアイテムがゲットできます!

ここで、注意すべき点が3回連続で引くことができません。
画像にあるように、1回引くと2時間後など一定時間間隔を空けなければ2回目を引くことはできません。
そのため、朝家を出る前・お昼休み・帰宅後など一定間隔を置いてアプリを開くことをオススメします!
ガチャを回そう
『戦国恋姫』はチュートリアル中に10連のガチャを回すことができます!


チュートリアルガチャなのに…★5のキャラが3体も!!!
更に『戦国恋姫』の魅力はボーナスアイテムが豊富で、ボーナスアイテムでガチャが沢山回せるところです!
まずはチケット2枚で★5武将が確定のガチャを2回引きます。



現在、「姫晶石(無償)」を26000個所持しているため、10連ガチャを8回も回すことができます!




10連ガチャを8回引いた中で、★5が3キャラ出ました!
全てのガチャを合わせると、ゲーム序盤で8体の★5キャラを出すことができました。
バトルでは9体まで出陣できることから、この結果は嬉しい限りです!
そんな、このゲームを美少女計ゲームをお探しの方、日本史がお好きな方、無料でゲームを楽しみたい方にオススメします!