僕の正義が、君の正義を殺すとしても…21の視点からプレイ『テイルズオブルミナリア』プレイ評価レビュー!

2021年11月4日に配信されたアプリ、『テイルズオブルミナリア』通称『ルミナリア』についてプレイ評価レビューです。

 タイトルにもある、「僕の正義が、君の正義を殺すとしても」
 アクション物語には似つかない文章…
 この言葉に惹かれた人も多いのではないでしょうか!?

 このゲームは、21の視点でプレイするドラマで、作品を彩る21人の主人公がそれそれの”正義”を胸に抱きながら成長する彼らの生き様と絆の物語となっています。

 そのため、様々なキャラクターストーリーをプレイする事で事件の真相や仲間や敵の真意が明らかになる重厚な群像劇です。

 話題となっている理由は、これだけではありません!
21人のキャラクターを週刊少年ジャンプの「食戟のソーマ」でおなじみの佐伯俊さんが携わっています。

 今回はこのゲームの面白さ、魅力を徹底解説していきます!!

テイルズ オブ ルミナリア

テイルズ オブ ルミナリア

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ

アクションゲーム!『テイルズオブルミナリア』とはどんなゲーム?

 山のように巨大な「源獣」が生むマナによって繁栄が築かれている世界に、その源獣を崇め自然との共存を重視するユール連邦と、文明の発展のために源獣から科学的にマナを採取するジルドラ帝国との間で巻き起こる大戦が舞台となっています。

 ユール連邦の若き騎士候補生や帝国の将官たち、どちらにも所属しない冒険者など…二国に軍属するキャラクターとそうでない冒険者たちから成る、「多様な21人」の生きざまと彼らが紡ぐ絆の話です。

 プレイしながら、それぞれの思いに隠された「世界の真実」かつ、それぞれの立場での「正義」を体感しましょう!

まるで一本のアニメのよう!

 公式には「21の視点で、プレイするドラマ」とありましたが、実際にプレイしてみると、一本のアニメーションのようでした。

 一般的にアニメはオープニング曲からスタートしますよね!?

 このゲームも、アニメのようにかっこいいオープニング曲から始まります。

 キャラクターのメインカラーに重きを置いて書かれたカットに…
 オープニングテーマソングや携わった方の紹介…
 曲の最後に主要キャラが集まったカット…

 まるで、アニメのオープニングを見ているかのようでした!

連打or長押しで敵をやっつけよう!

 ゲームは画面下の剣ボタン一つでキャラクターの移動、攻撃を行うことができます。

 カーソルに沿うとキャラクターの移動。連打や長押しで攻撃をすることができます。 

 また、他のアプリと違って、敵が次から次へと…
 まだ、さっきの敵を倒していないのに…
 そんな状態でもお構いなしに出現する場合があります。

 そのため、バトルでは「連打」して敵をバッサバッサと倒していくことをおススメします!

物語をどんどん進めよう!

 『テイルズオブルミナリア』の最も良い所は、自動セーブしてくれるところです。

 セーブは、ゲーム内で一定のポイントにたどり着くと自動的にセーブが始まります。
 

 この画像にあるように、「SAVING」と右わきに表示されますが、セーブ中でもキャラクターを移動させたり、敵と戦うことが可能です。

 そのため、プレイ中、セーブが気にならず、どんどん物語を進める事ができます。  

 従って、ゲームを開始すると、基本ノンストップです!

 例えば…敵と戦いながら物語が キャラ同士の会話があったり… 

 敵を倒し終わってから、ストーリーが始まったり…

 このように、ノンストップで物語とバトル、次の敵に向けて移動していきます。

 その為、プレイヤーは休む暇なく、ゲームに没頭する事ができます。

 時間があって『テイルズオブルミナリア』をプレイしたならば、時間を忘れてプレイする事間違いなしです!!!

このゲームは、佐伯俊さんの藩の方やノンストップでゲームに没頭したい方におススメします。

テイルズ オブ ルミナリア

テイルズ オブ ルミナリア

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次