NieR:Automataとのコラボ開催中!『パニシング:グレイレイヴン』プレイ評価レビュー

今回は、2020年12月4日に配信されたアプリ、『パニシング:グレイレイヴン』通称『パニグレ』のプレイ評価レビューです。

先日、『パニシング:グレイレイヴン』は、NieR:Automata(ニーア オートマタ)とのコラボを発表しました。

NieR:Automata(ニーア オートマタ) とは…
2017年にスクウェア・エニックスより発売されたPlayStation4でプレイできるアクションRPGで、日本では2017年2月23日に発売されたゲームソフトです。タイトルにある「オートマタ」とは「自動人形」の意味で、本作『 パニシング:グレイレイヴン』 の世界観と少しリンクするところがあります。
そんな、 NieR:Automata(ニーア オートマタ) とのコラボも気になる本作…

今回はこのゲームの面白さ、魅力を徹底解説していきます!!

パニシング:グレイレイヴン

パニシング:グレイレイヴン

HK HERO ENTERTAINMENT CO.無料posted withアプリーチ

HK HERO ENTERTAINMENT CO.無料posted withアプリーチ

ゲームジャンル『 パニシング:グレイレイヴン 』とはどんなゲーム?

舞台は、そう遠くない未来。
人類が科学技術に対し、飽くなく探究を進めた結果、タブーとされるの領域に触れた。
その時、「罰」を象徴する存在として「パニシング」と名付けられた厄災が発生。
パニシングは人類の脆弱な肉体を破壊するだけでなく、危機の論理回路にも侵蝕し、人間への強烈な破壊衝動に支配される殺戮兵器へと変わっていきます。

1世紀に満たない抵抗の後、かつて繁栄を極めた人類文明は激減し、わずかな痕跡を残すのみ。
宇宙空間に撤退した人類に変わり、パニシングに侵蝕された機械である「侵蝕体」が廃墟と化した地球を当てもなく歩き回っている。
人類は、人工物の体躯に人間の希望を託し、プレイヤーは人間の「指揮官」として、「構造体」を率い地球の奪回の戦いに身を投じるゲームアプリです。

チュートリアルでバトルの方法を覚えよう !

チュートリアルは「ルシア」をはじめとするキャラクターたちがゲームの進め方やバトルの方法を教えてくれます。

通常攻撃が敵に連続して命中すると、「シグナル」を獲得できます。
同じシグナルを3つ繋げ攻撃しましょう。
単品シグナルでも攻撃はできますが、3つだと威力が大きくなります。

敵の攻撃が当たる直前に「回避」するボタンを押すと、「高速状態」に入ります。

「高速空間」状態ではシグナル1つをショットするだけで、「3チェイン」の効果をもたらします。

敵に攻撃が命中するとエネルギーが溜まり、エネルギーを消費して「必殺技」を発動する事ができます!

以上が基本的な戦い方です。

実際にバトルを行ってみよう!

左手は操作パッド、右手は攻撃の操作をします。
特に右手が重要となり、右下の攻撃ボタンを連打しながら、コンボを目指していきます。
すると、シグナルも同時に貯まり始め、3チェインを作れるように、不要なシグナルを単品で消費していきます。
画像のように3つチェインが貯まると3つ繋げて攻撃します。

仮に4つ同じシグナルが貯まっても、4つを繋げることはできません。
シグナルは3つまでしか繋げる事ができないのです。

また、回避の左隣の「必殺技」のゲージが貯まったら、使用しましょう!

上の2枚の画像のように…
赤い縦レーンや自身の周りに赤丸ができた時は、要注意です。
これは、敵から攻撃されますよ、という合図です。
「回避」ボタンで赤枠の外に出て敵からの攻撃を回避しましょう!

このように、このゲームはただ、敵を倒すために「攻撃」ボタンを連打するのではなく、チェインを作ったり、敵からの攻撃をよけたりと、比較的高度な操作方法が求められます。
しかし、丂つを掴めば楽勝!やり込んで、操作を習得しましょう!

そんな本作は、高度な操作ゲームをお探しの方や、 NieR:Automata(ニーア オートマタ)とのコラボが気になる方にオススメします!

パニシング:グレイレイヴン

パニシング:グレイレイヴン

HK HERO ENTERTAINMENT CO.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次