実際に街に繰り出してゲットしよう!!「ポケモン GO」

 今回は、「ポケモンGO」についてご紹介致します。

 数年経っても人気の衰えないこのアプリゲーム、さすがポケモンって感じですね!!

 世界中の人を魅了するこのゲームの魅力はどこにあるのか、徹底解説します。

Pokémon GO

Pokémon GO

無料posted withアプリーチ

公園がトレーナーだらけ!?「ポケモンGO」とは 

たくさん歩いてポケモン沢山ゲット!!

ポケモンGO攻略・速報・最新情報まとめ | AppBank

 『ポケモンGO』は『ポケットモンスター 赤・緑』に登場するポケモンから順に追加されており、現在実装されているのはシリーズ4世代目となる『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』までに登場する約500匹ほど。

 基本的には歩いていれば出現しますが、中にはタマゴの孵化からでしか出現しないポケモンや海外限定のポケモンなど、拡張され続けていますが“歩いて見つける!”という基本的な所は変わっていません。

フレンド機能を活用しよう!!

ポケモンGO】フレンド機能の使い方は? 基本システムを紹介 | AppBank

 またフレンド機能を活用すると、より多くのポケモンを見つけやすくなるので、遊び方の幅が広がります!

 フレンド登録したトレーナーからはギフトを受け取ることができ、なかにはポケモンを育成するのに必要な“ほしのすな”や貴重なタマゴが入っていることがあります。

 さらに、フレンドと一緒にレイドに参加するとダメージボーナスや捕獲時のプレミアボールの数が増える恩恵がお互いに発生するので、仲間と一緒に旅をするのが楽しくなりますね!!

 さらにおなじみのポケモン交換もフレンドと行えます! 本家と同じように交換で進化するポケモンはいませんが、交換すると稀に“キラポケモン”となり、強化に必要な“ほしのすな”が減るため育成が楽になります。

 そしてフレンドとは“トレーナーバトル”もできちゃいます! この“トレーナーバトル”は3匹のポケモンを選出し、“レイドバトル”と同じようにタップして戦う簡単なもの。初心者でも安心安全楽チンで戦えるのがポイント。

 おまけに勝ち負けにかかわらず報酬を受け取れるので、気軽に対戦を楽しみ交流してみましょう。

レイドバトルでレアポケをゲット

ポケモンGO』これまで登場した伝説のポケモンが登場!? スケジュールを要チェック - 電撃オンライン

 “レイドバトル”は通常では出現しにくいレアなポケモン、強力な伝説のポケモンと戦い捕獲できる大チャンスのイベント!

 よく都内の公園や有名な建物付近で人だかりができてると「やってるな!」と画面を見ずとも察知できるアレです。

 最大20人で一緒に戦えるこの“レイドバトル”に挑むにはレイドパスが必要ですが、ポケストップを回すことで1日1つ手に入るので気楽に挑戦してみましょう。

 タマゴの柄で難易度が分かれているので、自分のポケモンたちの強さに合わせて順にステップアップしていくのがオススメですね。

デイリーボーナスで消費アイテムをゲット!!

やりこみ要素が多い『ポケモンGO』

ポケモンGO 横浜・山下公園のジム・ポケストップの数・レイド体験談 | はまこれ横浜

 これだけ要素が多いと大変な印象を受けるかもしれませんが、“歩いてポケモンと出会う”という根本的な楽しさは変わりません。

 “レイドバトル”を目標に歩きながら“フィールドタスク”を達成したり、タマゴを孵化させたりと歩きながらついでに遊べるのが魅力なんですね。

 どんどん遊びやすく、楽しみやすく進化し続け、気軽に『ポケモン』の世界に入り込める『ポケモンGO』を遊んでみませんか? 遊ぶのを休んでいた人も、今こそ復帰のチャンスです。

 サービス開始から進化を続けている『ポケモンGO』は、今が一番面白い!

Pokémon GO

Pokémon GO

無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次