今回は、2021年12月19日に配信されたアプリ、『この星を消す〈バトルロワイヤル〉』通称『この星を消す』のプレイ評価レビューです。
本作、2021年にリリース開始ですが…
実は以前にも違う形でリリースされてたんですね。
と、言うのも…2015年8月6日、およそ6年ほど前にヒカキンさんがYouTubeに「【この星を消す…ッ!!】にヒカキン登場!」というタイトルで動画を載せていたんですね~
是非、気になる方はヒカキンさんンオ動画もチェックしてみてください!
今回はこのゲームの面白さ、魅力を徹底解説していきます!!
目次
ゲームジャンル『この星を消す〈バトルロワイヤル〉』とはどんなゲーム?
あらすじ

太陽と月がひとつだったころ、いにしえの聲は語る。ふたつとなった女神の顔を知るものはもういない。かなしき偽りとともに、姿は忘れさられ悠久を彷徨う遥かなる記憶のなかで還る刻を待つ。偽りの姿とともに無限の無を迷うこととなっても月の記憶を辿るすべての始まりの最果てへとひとつの女神の聲は語る…。
うーん。正直、あらすじはよくわかりません。
チュートリアルを体験しよう!

チュートリアルは「ウサギのようなキャラクター」がゲームの進め方やバトルの方法を教えてくれます。
本作のチュートリアルは実践方式で、いきなり星を倒していきます。
バトルをしよう!
バトルの紹介文を書く前に…
早くバトルがやりたくなるこの公式PVをご覧ください。
30秒の短い間に、ワクワクする店舗の速い音楽に合わせ、繰り広げられる迫力のあるバトル…
本作では、こんなバトルが楽しむことができます!
具体的な遊び方として…

緑の丸と星が重なった部分(図形)の大きさを指定されたパーセンテージに近づけます。
そのパーセンテージがぴったり同じ、または、許容範囲内はたまた、許容範囲外っと3つで評価されます。
ぴったり同じ場合は「ジャスト」、許容範囲は「グッド」、許容範囲外は「ミス」と表示されます。
「ジャスト」と「グッド」が続くと「チェインチャージ」という、いわゆるボーナスタイムが発生します。
これにより、ステータスがさらにアップします。

一通りのバトルが終わるとバトルステータスが表示されます。
ライフ、シールド、パワーの3種類が数値で表され、その数値をもとに、敵とオートバトルが始まります。
つまり、敵に勝つためには、初回の目分量で「ジャスト」を多くし、「チェインチャージ」タイムを多く持つことが重要です!
ガチャを回して武器を集めよう!
本作は、ドラゴン・バトル・かっこよくハイスペックな武器…
と、男性が好きな要素が詰まったゲームです
その中でも、「かっこよくハイスペックな武器」はガチャを回さねば手に入れる事はできません。
安心してください…
本作にはチュートリアルガチャが存在します。
しかも、厳選★5(SR)武器確定かつ引き直しが可能なガチャとなっています!



このような感じで…
シールドへのダメージを16%増加、バトル開幕時4秒間のダメージを80%増加
他にも… ボスへのダメージ25%増強、自シールド消滅時に3秒間シールドへのダメージ80%増加など
様々な効果を持つ武器がありますした。
本作のチュートリアルガチャは引き直し上限数は記載がなかったため、自身の攻撃方法に合った武器を選びましょう!
そんな本作はRPGゲームが好きな方や目分量ゲームを試してみたい方、 ドラゴン・バトル・かっこよくハイスペックな武器 が登場するゲームを行いたい方にオススメします!