今回は、2022年8月30日にリリースされたアプリである『百戦錬磨~強者の戦国~』のプレイ評価レビューです。
このゲームは領土を拡大・発展させて、最強の覇者を目指す戦国シミュレーションゲームです!
運営は6Wavesであり「天地の如く」「レジェンド&ヒーローズ」など様々な戦略ゲームを出している会社です。
今回は戦国をテーマとしたストラテジーになっており、王道で遊びやすいゲームになっていました。
そんな「百戦錬磨~強者の戦国~」プレイ評価を詳しくレビューしていきます!
「百戦錬磨~強者の戦国~」はどんなゲーム?

『百戦錬磨』は、実在した男女武将とともに戦国史上最強の覇者を目指すシミュレーションゲームです。
戦国時代の名将を男女合わせて60名以上登場!編成や戦闘はスマホで遊びやすいワンタップ操作であり、各武将には内政や戦闘活躍の場が多数あります。
数々の戦国名将を配下に加えて、戦地に赴きましょう。
物語は主人公が人助けをして、その才能を見出され小さな土地を管理するところから始まります。
ゲームの内容は城外のワールドマップで素材を集め、内政を整え最終的には戦国の覇者を目指して戦うストラテジーゲームでありとてもシンプルです。
システム的にはかなり王道なので経験者の人はサクっと遊べそうです。
ジャンル未経験の方はとりあえずクエストを進めていくとわかりやすいです!
魅力的な武将と育成機能

『百戦錬磨~強者の戦国~』の特徴は王道アプリであり、ビジュアル特化の武将が豊富なことです!
カッコいい武将は60体以上登場し、しっかりとした育成機能や個性が光る謀略技能なども設定できます。
内政では兵士を育成するだけではなくトラップを作成したり、各種施設の訓練に武将を任命することも可能!
ワールドマップでは城が結構な数で乱立しています。ユーザー数がめちゃめちゃ多そうなのも魅力的に感じます!
また今後実装される名城争奪戦イベントでは、二条城・安土城・大坂城など、実在した名城が登場予定です。
イベントが待ち遠しいですね!
各章クリアで10連ガチャがもらえる!

このゲーム、チュートリアルで10連ガチャ+城の建築に使える素材アイテムがもらうことができます。
チュートリアル配布が他のストラテジーと比べると比較的に早いのでリセマラもやりやすいかもしれません。
ただ、各章クリア毎にガチャチケが大量に貰えるので特に必須ではありません。
かっこいい武将が豊富!『百戦錬磨~強者の戦国~』

本作のレビューをまとめると、、
序盤の説明が丁寧で、チュートリアルはシンプルなのでとっつきやすいです。
魅力的な武将が60人登場し、実在する城が登場するので馴染みのある城でスタートできる!
さらにパズルゲームも導入されているので他のストラテジーとは違う遊び方もできる!
といったところでしょうか!!
王道で馴染みやすい戦略シミュレーションゲームであり、プレイヤー数は多そうという意味ではやる価値はありそうです。
戦略ゲームが好きな人はぜひ一度遊んでみてください!