マンキン初のスマホゲーム!『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』プレイ評価レビュー

今回は、2021年12月日13に配信されたアプリ、『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』通称『ふんクロ』について特集していきます!

『SHAMAN KING』の完全新作アニメーションを初のスマートフォン向けゲーム化!
ということで…話題を集めています

『SHAMAN KING』とは…
武井宏之さんによって手がけられ、『週刊少年ジャンプ』で1998年31号〜2004年40号まで連載された漫画で、通称は「マンキン」。2021年3月時点でシリーズ累計発行部数は3,800万部を突破している人気漫画です!
具体的なあらすじは…
森羅学園中等部に通う「小山田まん太」は、ある日の帰宅途中、墓場で幽霊と戯れる「淺倉葉」と出会います。
彼は霊と様々な交流ができる「シャーマン」と呼ばれる者達の一人でした。
彼は500年に一度行われるシャーマン同士の戦い「シャーマンファイト」に参加するために上京し、「シャーマンキング」目指す物語です。

そんな人気漫画をゲーム化したこのゲームの面白さ、魅力を徹底解説していきます!!

SHAMAN KING ふんばりクロニクル

SHAMAN KING ふんばりクロニクル

Studio Z,Inc.無料posted withアプリーチ

ロールプレイング『ふんクロ』とはどんなゲーム?

原作「マンキン」ファンの方、必見!!!
『ふんクロ』は原作を大切にしながら、このゲームでしか見られない新エピソードや書き起こしイラストがある点が注目ポイントです!

そんな…この作品は、漫画同様、
プレイヤーはメインストーリーとは別に、アニメでおなじみのシャーマンたちを駆使し、
シャーマンファイトでシャーマンキングの座をかけて戦うゲームアプリです

原作+αのメインストーリーを楽しもう!

メインストーリーは、本作オリジナルの「コエル」を中心に原作に沿って進んでいきます。

アニメーションの第一話である、麻倉葉の転校から始まり…
“木刀の竜”との戦い…
など、お馴染みのストーリーをフルボイスに加え、マンガチックに描かれています!
そのため、原作を知らない方がゲームを始めても問題なしの内容となっています!

原作「マンキン」のコミカルさを残しながら、「コエル」という新キャラを交え、
テンポよく進んでいくメインストーリーはサクサク読むことができ、言うまでもなく面白い!
どんどん進めたくなること間違いなし!

ガチャを回そう!

「ふんクロ」の魅力の1つにガチャがあります。

まず、チュートリアルガチャについて…なんと、引き直しが何度でもできます!

実際に引いてみましょう。

1回目は、★3キャラが1。★1チャラが6。★1ヴィジョンカードが3。被りが2種。

2回目は★3キャラが1。★1チャラが6。★1ヴィジョンカードが3。被りが3種。

その後、何度か引いてわかったことは★3のキャラクターが必ず一枚出ます。
更に、か―ドが被ることも往々にしてあります。
ヴィジョンカードの★3は複数枚獲得できる場合があったため、★3カードを多く獲得できたところで、確定することをオススメします!

推しキャラを集めよう!

同じ「麻倉葉」でも、属性ごとに用意されています。
見た目や、衣装・ポーズも属性によって異なるところは見どころ!
ただ…バトル中に複数の「麻倉葉」カードを使用することはできませんが…
各々をタイミングを分ければ強化することができます!

そのため、推しのカードを増やし、キャラ一覧を見てニマニマすることも夢じゃないです!

バトルを楽しもう

バトルは、タップするだけの簡単操作!
プレイヤーは、キャラクターそれぞれがどの攻撃をするか、選択するだけです。
なにを選択したらいいかわからない方は左上の設定から「AUTO」モードを選択すると選択せず、自動でバトルが進みます。

このように…バトルもなかなかの迫力があり、バトルの舞台となっている街並みも3Dで鮮明に描かれています。

しかし、バトルの一番の魅力は「奥義」発動時です。
キャラクターの魅力が冥いっぱい詰め込まれています!

そんな、このゲーム、原作「マンキン」ファンの方、漫画チックでコミカルなストーリーを体感したい方にオススメします!

SHAMAN KING ふんばりクロニクル

SHAMAN KING ふんばりクロニクル

Studio Z,Inc.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次