今回紹介する『エグゾスヒーローズ(エグゾス)』はLINEゲームズとOOZOOが提供するスマホRPGです。
です。
作り込まれた世界観や、美麗なグラフィックにより引き込まれるゲーム、という前評判に対して実際はどうなのか?
この記事では『エグゾスヒーローズ』のどこが面白いのか?評判・評価等の詳しい内容をお伝えしていきます!
『エグゾスヒーローズ』とはどんなゲームなのか?

エグゾスヒーローズは美しいグラフィックが魅力のターン制バトルRPG。
人間・エルフ・妖精など様々な種族が住む『エグゾス大陸』を舞台に、物語の主人公的である『ゼオン』が『飛行艇』を見つけるところから物語が始まります。
本作はスチームパンク色の強い世界観とファンタジー世界が見事に融合した世界観に、独特なデザインのキャラ達が美しくモデリングされており『ビジュアリズム』という映像体験を売りにしています。
この『エグゾスヒーローズ』のおすすめポイントをこれからご紹介していきます!!
ビジュアリズムという迫力の映像体験が可能

緻密に練られた世界観と、キャラや戦闘マップなど美麗なグラフィックが全面に押し出されています。
特にキャラの持つ固有の『スキル』は迫力のエフェクトとカメラワークで表現されており、見事の一言!
公式はこれらを『ビジュアリズム』と呼称しており、映像体験の一つであるとし、ゲームのウリとしています。
美麗なグラフィックから生み出される迫力のバトル

このゲームの一番のポイントは、ソシャゲとは思えない程に美麗なグラフィックです。
特に戦闘時のエフェクトは、現行のコンシューマーゲームの遜色無いと思える程に派手で美しく、動きやエフェクトを見ているだけでも楽しめます。
特に、各キャラが持つ必殺技『第2スキル』には派手な演出が施されており、思わずその映像に見入ってしまいます!

また、本作の戦闘システムは一見すると「ターン制」です。
スキル2つのコマンドバトルというシンプルなものなのですが、『マナ』と『ブレイク』という要素が戦略性を高めています。
マナはスキルを使用するためのコストであり、キャラによって攻撃行動を取ったり、攻撃を受けたりするとチャージされ、高威力のスキルが使用可能になります。
ブレイクは有利・不利属性とは別に設定されている『守護石』の色に対応した属性で攻撃すると発動し、一定ターン行動不能にするため、マナと守護石の属性を考慮した戦略・パーティー選びが重要になります。
ダイナミックな演出に加え、奥の深いバトルシステム、これらが『エグゾスヒーローズ』の魅力です!!
やりこみ要素も豊富!!『エグゾスヒーローズ』

スマホゲーとは思えないクオリティのグラフィック・緻密な世界観に、作り込まれたキャラ設定。
RPGとしてとても作り込まれた作品で、長く遊べる要素が満載なので、ここ最近のRPGゲームの中では特にイチ押しの作品です!
ガチャである契約で排出される最高レアリティの確率は高くありませんが、契約の数が多く、最高レアリティキャラの排出もあるため、無課金でも楽しく遊ぶことが十分可能です。
不満要素と言えばスペックや説明不足な点などで、他は総じて満足度が高いです。
周回していると面倒になる戦闘は、オート機能のAIが優秀なため、難しいと感じたらオートにしてしまうことで、わずわらしさも泣くんることでしょう。
最近のスマホRPGの中では屈指のクオリティだと思うので、ぜひプレイしてみてください!。
サビが耳に残るので、ぜひ見てください!!