広告でよく見る『Age Of Z(エイジエブゼット)』は面白い?評判・評価を徹底解説!!

 今回紹介する『Age Of Z(エイジオブゼット)』の最初のイメージは、「広告でよく見る」ゲームという感じでした。

 ゾンビに追いかけられて、応戦する動画をよく広告として見せられるイメージが強いと思います。

 この『Age Of Z(エイジオブゼット)』が実際、どんなゲームなのか?面白いのか?細かく徹底解説していきます!

エイジオブゼット:タワーディフェンス

エイジオブゼット:タワーディフェンス

無料posted withアプリーチ

『Age Of Z(エイジオブゼット)』はどんなゲームなのか?

 

Age of Z(エイジオブゼット)」は、ゾンビストラテジーという独特な世界観を持つ、やり込み要素抜群のシミュレーション作品!レビュー・感想

エイジオブゼットはゾンビが現れ世紀末となった世界を舞台に、プレイヤーは都市の管理を任され、人類再建と都市の発展を目指すストラテジーゲームアプリとなります。

 いきなりキャラクターは海外チックなタッチで進行されるストーリーが始まります。
 
 最近のスマホゲーはこういったストラテジーゲームが一部の流行になっています。
 
 『Age Of Z(エイジオブゼット)』はゾンビもののストラテジーゲームとなります。

 ウォーキングデッドとかゾンビ物が好きな人にいいかもしれません。

失われた都市を発展させ、ゾンビを倒そう!!

 

神ゲー】「エイジオブゼット (Age of Z  Origins)」レビュー!クオリティ高い「ストラテジーゲーム」「タワーディフェンス」を足して2で割らなかったもの | ヤマカム

 エイジオブゼットでは世紀末で失われた都市をプレイヤーが発展させていくこととなります。

 基本は再建となり設備を整え、ゾンビの襲来に備えましょう。

 また、ゾンビストラテジーゲームということで、ゾンビの襲来から逃げることはできません。

 エイジオブゼットではゾンビとの戦いをタワーディフェンスで展開されます。

 ゾンビが通る道の周りに、様々な兵器を配置してゾンビの進行を食い止めましょう。

 エイジオブゼットの広告にあったゾンビを乱射して倒すシーンは、おそらくこのタワーデフェンスを伝えたかったのだと推測されます。

 ただ単にタワーデフェンスで広告を表示したら地味ですし、そう考えれば誇大広告と言われてもゲームを派手に魅せる為に売り方としてはあっていたのかもしれません。

 美麗グラフィックなまま爽快感あるタワーデフェンスを楽しめます。

敵はゾンビだけじゃない!裏切り、共闘なんでもあり!

 

Age of Z(エイジオブゼット)】は面白いのか?徹底レビュー&感想【ゾンビディフェンスSLG】 | ぐらべるのゲーム研究部屋

エイジオブゼットでは敵はゾンビではありません。

 ワールドが非常に大きく、他のプレイヤーとの対戦、共闘も行われます。

 第三勢力的な感じですね。
 
 また、ゾンビもボスクラスのゾンビがうようよしていて、攻略するのも非常に難しいです。

 他のプレイヤーと協力して倒すもよし、裏切り弱ったプレイヤーの街を攻撃するもよし、戦略はあなた次第で無限に広がります。

『Age Of Z(エイジオブゼット)』まとめ

 広告でよく見るとは言われていたエイジオブゼットですが、中身を見てみると意外としっかりしていて、特にタワーデフェンスとストラテジーパートは好感触と言えます。

 ゲームジャンルが地味で派手な演出が難しいからこそ、広告があんなド派手な感じにしているのかなぁと感じます。

 美麗グラフィックで演出されたストラテジーゲーム、『Age Of Z(エイジオブゼット)』。

 動作もサクサク動くし完全無料で始められるので一度プレイしてみてはどうでしょうか?

エイジオブゼット:タワーディフェンス

エイジオブゼット:タワーディフェンス

無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次